Collonil "Care Items"
Share
本日は、レザーアイテム等のケアアイテムをご紹介致します。

弊社セレクト商品の一つとして扱っております"Collonil"
1909年にドイツで誕生した、100年続くレザーをメインとしたケアブランドです。
現在では、身の回りの様々なものをケアし大切に使い続けるためのブランドとして、世界中で信頼されております。
お手持ちのレザーアイテムのケア、その他アイテムにも使用できる商品がございます。
レザージャケットは、シーズンインの際やまたは乾燥していると感じた時にオイルアップを施します。
シューズや革小物は、ジャケットに比べると使用頻度も高いので、こまめにケアを気にかけて使用したり休ませてあげたりすることが長く愛用できるポイントです。
愛用しているレザーアイテムのメンテナンスです。
付着しているホコリなどを、馬毛ブラシでブラッシングしたりポリッシングクロスで拭いて落とします。
しつこい汚れ等がある場合には、製品の汚れをクリーナーを使用して落とします。

ほこりや汚れを落とした後に、コロニルでは防水スプレーの後に栄養クリームを塗布することを推奨しております。
コロニルの防水スプレーは例外を除き、素材に浸透して効果を発揮するため、ブラッシングの後に上から防水スプレーを施しても問題ございません。

フッ化炭素樹脂とシーダーウッドオイルが皮革に浸透し、防水効果と保革・栄養効果を与えます。
スムースレザー(ヌメ革を含む)、起毛皮革をはじめ、メタリック仕上げやプリントレザーなど、様々な皮革に使用できます。


皮革製品全般にお使いいただける 1909 シュプリームクリームデラックス
"Collonil" 1909 Polishing Cloth を使用し、色が落ちている箇所や全体にクリームを塗り、馴染ませます。

栄養クリームを全体に塗布して仕上げたほうが、より綺麗なツヤ感が出ます。
栄養クリームには皮革に柔軟性を与えてヒビ割れを予防する効果があります。

ブラックではないカラーの際には、カラーレスタイプのクリームを使用します。
仕上げとして、ポリッシングクロスで乾拭きしたり"Collonil" Horse Brush や "Collonil" Fine Polishing Brush でブラッシングするなどして仕上げます。

そして今回、新たに入荷しました"カーボン オドクリーナー"
シトラスマリンの爽やかな香り。
ブーツやシューズだけでなく、バッグ内の嫌なにおい、キャップ内側やジャケット(スーツ等)の襟・脇など手軽に洗濯できないウェアの除菌・消臭としても活躍します。
ウェアに付着した皮脂や汗、タバコのにおいも素早く解消します。
実際に使用してみましたが、すごくいいにおいです。万能アイテムとして重宝します。
オンラインに商品ページが加わっておりますのでご覧ください。
お店に来た際には、サンプルをご用意しておりますのでお気軽にお声掛けください。

レザー商品以外にも衣類や靴などに使用できる、"カーボンプロ"。
防水・防汚効果が3〜4週間持続する防水スプレーとなっております。
シワの部分にも、平面と同様の高い防水効果を発揮します。
私は、数年着用している、Nylon 素材のLevel 6, Level 7 にも使用しております。
高い防水効果を持ちながらも皮革等の通気性や、防水透湿素材の透湿性を妨げません。
これからレザーアイテム等が活躍する時期に入ります。
長く愛用していくにあたってケア・メンテナンスは重要な鍵を握ります。
その他のアイテムにも使用できる物もご用意しておりますので是非この機会に。
遠方の方やお忙しい方は、オンラインストアもご利用ください。
SNSでも最新情報を配信しています。
Instagram “trophyclothing_official”
Instagram “trophygeneralstore”
Junya