Harvest L/S Shirt

本日は、Harvest L/S Shirt をご紹介致します。

 

Harvest L/S Shirt

Col./ Indigo, Natural.    

Price./ ¥23,100-(In Tax.)

ブランド設立時からリリースを続けるシャンブレーワークシャツ。

ヴィンテージのシャンブレーシャツを参考に制作した5ozセルビッジシャンブレー。

生地の表情を再現する為、糸から別注し自然なムラ感を表現。

定評のあるアイテムの一つです。

 

 

Jacket./ Tanker TR.mfg.Jacket./ Olive.

Shirt./ Harvest L/S Shirt./ Indigo.

Pants./ Lot.1506 Authentic Painter Pants.


着用しているIndigo. 染色はデニム同様にロープ染色で糸の芯を染めていない為、着用を重ねていくごとに経年変化を楽しめます。

すべての工程をデニムの産地の岡山県で生産しており、織布は50年以上前から稼働している旧式のシャットル織機でゆっくり丁寧に織り上げています。

1台で1日1反しか織る事が出来ない貴重な生地。

色落ちしたDenim との相性も非常に良く、コーディネートに取り入れやすい一枚です。

 


Polka Dot Harvest L/S Shirt

Col./ Polka Dot.    

Price./ ¥25,300-(In Tax.)

前回から新たなマテリアルとして加わったPolka Dot. オリジナル制作した一枚。

20番手の平織の生地を日本の工場でインディゴ染め、ドット柄部分を抜染後、生成りを着抜でいれたヴィンテージ感ある生地。

着色抜染は、手法として抜染剤と顔料を混ぜ合わせ一度に色を抜きつつ顔料を加えています。洗う程に色が落ちフェード感が特徴。

洗濯については、移染する可能性があるので他の物と一緒に洗わないようにしてください。

 



胸ポケットは"ガチャポケット"を採用し、右胸にはフラップポケット、左胸は立体構造のシガレットポケットの左右非対称のデザインとなっております。

 

 

脇やヨーク等随所に3本針の巻き縫いを使用、マチ部分にセルビッジを使用。

裾脇の三角マチは50's〜60'sに見られるディティールです。

袖口のステッチワークや脇のカラ環仕様等、ヴィンテージを踏襲したステッチ処理。

 


 

ボタンには、TROPHY 刻印入り猫目貝ボタンを配しております。

裾部分にはブランドネームを転写プリントで施しています。

 


Cap./ Detroit Casquette./ Gray.

Shirt./ Harvest L/S Shirt./ Natural.

Pants./ Steel Blue 40 Civilian Trousers./ Steel Blue. (金沢店)

 

適度に身幅と肩幅を絞り、タックイン、アウト共に可能な着丈に設定しております。

タックインをし、スタッズベルト等のアクセントを加えることもおすすめです。

今回、Detroit Casquette. を合わせ全体的に綺麗めにまとめました。

ワーク色を感じれるので個人的にお気に入りの組み合わせです。

旧力織機で時間を掛けゆっくり織り上げられた温かみのある生地。


お店にお立ち寄りの際には、是非袖を通してみてください。

 

 

Trophy General Store 、Trophy General Store 金沢店 、 弊社Dealer様にデリバリーされております。

 

遠方の方やお忙しい方は、オンラインストアもご利用ください。

SNSでも最新情報を配信しています。

 

Instagram “trophyclothing_official”

Instagram “trophygeneralstore” 

Facebook “TROPHY CLOTHING”

 

Junya 

 

ブログに戻る